運行管理者試験
2020年3月1日試験で「絶対合格」に向けて! [2019.10.22]
WINGジャパンでは、2020年3月1日実施の運行管理者試験WING合格講座を、次のとおり開催いたします。
WINGジャパンが主催した前回の合格講座では、試験2日前に実施した「模擬試験&直前対策講座」(旅客)の合格率が82.9%になるなど、高い合格率となっています。
今後も、引き続き「受講者ファースト」で「合格したい!」と願う皆様方に対し「絶対合格」のご支援をいたします。
1.WING合格講座は「ステップ1」から「ステップ3」までの中から選択し、受講できます。
ステップ1(実戦力養成講座)
合格に必須の基礎知識を習得することを目的とした講座で、ムダなく、遠回りせず合格できる学習方法を知ることができます。なお、5分野ごとに小テストを実施いたします。
ステップ2(過去問特訓講座)
過去問を解くことで試験の傾向を知ることを目的とした講座で、あらかじめ本試験の対策を講じることができます。
ステップ3(模擬試験&直前対策講座)
模擬試験による「腕試し」と試験直前の「総まとめ」を行うことを目的とした講座で、一発逆転で合格することができます!
ステップ1(実戦力養成講座)、ステップ2(過去問特訓講座)、ステップ3(模擬試験&直前対策講座)の組合せは、ご自由にできますが、「絶対合格」のおすすめは、次の「3つ」です。
(その1)
初受験の方は「ステップ1」実戦力養成講座 + 「ステップ3」模擬試験&直前対策講座
(その2)
再受験の方は「ステップ2」過去問特訓講座 + 「ステップ3」模擬試験&直前対策講座
(その3)
初受験・再受験の方で万全を期したい方は「すべてのステップ1・2・3」 (特典として受講料1,000円割引あります)
2.講座日程
前回8月、試行的に実施した「過去問演習講座」(貨物)の合格率が76.9%であったことから、今回は旅客でも本格実施いたします。
高い合格率を掲げ、横浜においても「過去問特訓講座(貨物)」と「模擬試験&直前対策講座」(貨物)を本格実施いたします。
〇ステップ1 実戦力養成講座
1月19日(日) 貨物(千葉) 9:00~16:30 千葉市教育会館(千葉市)
1月30日(木) 旅客(江戸川) 9:30~17:00 平和自動車交通株式会社(江戸川区)
〇ステップ2 過去問特訓講座
2月 6日(木) 旅客(東京) 9:00~16:30 東京都トラック協会(予定)
2月 8日(土) 貨物(江戸川) 9:30~17:00 平和自動車交通株式会社(江戸川区)
2月 9日(日) 貨物(千葉) 9:00~16:30 千葉市教育会館(千葉市)
2月11日(祝) 旅客(江戸川) 9:30~17:00 平和自動車交通株式会社(江戸川区)
2月15日(土) 貨物(横浜) 9:30~17:00 国際交通株式会社(横浜市)
〇ステップ3 模擬試験&直前対策講座
2月18日(火) 旅客(東京) 9:00~16:30 東京都トラック協会(予定)
2月19日(水) 旅客(土浦) 9:00~16:30 ワークヒル土浦(土浦市)
2月23日(日) 貨物(千葉) 9:00~16:30 千葉市教育会館(千葉市)
2月24日(祝) 貨物(横浜) 9:30~17:00 国際交通株式会社(横浜市)
2月27日(木) 貨物(栃木) 9:30~17:00 栃木県トラック協会(宇都宮市)
2月28日(金) 旅客(江戸川) 9:30~17:00 平和自動車交通株式会社(江戸川区)
2月29日(土) 貨物(江戸川) 9:30~17:00 平和自動車交通株式会社(江戸川区)
3.WING合格講座の受講者は、WINGジャパンのホームページ上の「一問一答」(穴埋め問題)を11月15日から本試験まで、毎日、利用することができます。
「一問一答」の活用によって学習の習慣化を図ることができます。
受講お申込みは、WINGジャパンのホームページからお申込みください。
なお、「合格者の喜びの声」はWINGジャパンのホームページ上でご覧いただけます。
WINGジャパンは「合格したい」と願う皆様の「絶対合格」をご支援します!
埼玉県バス協会及び茨城県バス協会・茨城県ハイヤータクシー協会主催の運行管理者試験対策講習の講師のお知らせ [2019.06.22]
埼玉県バス協会及び茨城県バス協会・茨城県ハイヤータクシー協会主催の運行管理者試験対策講習の講師を務めます。
各協会から各会員事業者様あてに、講習のご案内がなされておりますので、各協会にお問合せください。
〇埼玉県バス協会
8/7(水)模擬試験&直前対策講座(浦和市)
模擬試験で試験の腕試しをし、弱点を試験までに補強できる内容となっています。
〇茨城県バス協会・茨城県ハイヤータクシー協会
8/5(月)実戦力養成講座(水戸市)
今回は合格に必須の基礎知識を押さえるために実施する内容となっております。
引き続き、WINGジャパンでは8月22日(木)「模擬試験&直前対策講座」を土
浦市で実施いたします。
東京都・茨城県・群馬県・山梨県トラック協会主催の運行管理者試験対策講座の講師について [2019.06.14]
東京都・茨城県・群馬県・山梨県トラック協会主催の運行管理者試験対策講座の講師を務めます。
今回の試験でも高い合格率を目指します!
各講習につきましては、各トラック協会から会員事業者様あてにご案内があります。なお、ご案内がない協会につきましては、お知らせがあるまでお待ちください。
〇東京都トラック協会
8/17(土)模擬試験&直前対策講座(新宿区)
〇茨城県トラック協会
8/ 3(土)実戦力養成講座(土浦市)
8/ 4(日)実戦力養成講座(水戸市)
8/19(月)模擬試験&直前対策講座(水戸市)
〇群馬県トラック協会
7/21(日)実戦力養成講座(前橋市)
8/10(土)模擬試験&直前対策講座(前橋市)
〇山梨県トラック協会
7/27(土)実戦力養成講座(笛吹市)
8/11(日)模擬試験&直前対策講座(笛吹市)
(茨城県トラック協会のホームページより)
https://www.ibatokyo.or.jp/wpcontent/uploads/2019/04/20190425132055.pdf
運行管理者試験「速習テキスト(貨物)」(新刊)-合格教材の決定版ー [2017.09.24]
10/19に、拙著「運行管理者速習テキスト(貨物)」(翔泳社刊:定価1,800円・税別)が発売されます。電子書籍も同時発売です。
本書は、運行管理者試験の合格率が高く、わかりやすいと定評のある1都4県で実施している、WING塾の教材(オリジナル教材、重要ポイント教材)を基に1冊にとりまとめたものです。
本書の特長として、次の3つがあります。
1.過去問の間違い箇所が併記してあります。
2.キーワード・数字の赤字での表示やごろ合わせを紹介するなど、わかりやすさにこだわっています。
3.「実務上の知識及び能力」の適・不適の問題では、不適を抜粋し、不適の解説をしています。
出版元の翔泳社様には他社より手頃な値段にしていただいたこともあり、多くの受験者の皆様方には必ずお役に立てるものと確信しています!
これまでは主として関東圏でしたが、全国の受験者の皆様方のお役に立てることができることが何よりの喜びです。
大手書店、ネット(Amazon、楽天ブックス、hontoネットストア等)のほか、各トラック協会でも販売していただけるよう、お願いしているところです。
Amazon、楽天ブックス、hontoネットストア等のネットでは、予約受付中です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4798153443?tag=shoeishacom-22
今後は、WING塾をさらに拡充するほか、書籍、DVD・CDを充実させるとともに、Web講義と旅客の出版の実現を目指します!
最新DVD・CD及び教材の販売開始について [2017.04.16]
平成29年8月27日運行管理者試験に対応のDVD版、CD版及び教材(模擬試験付き)を4月24日から販売開始いたします。
本年3月5日の試験問題及び法改正を盛り込んだ最新の内容となっています。
誰よりもいち早く学習をスタートし、見事合格しましょう!
前回の試験の合格率が、貨物20.5%、旅客26.0%となっており、試験間際の詰め込み学習では到底合格できない試験となっております。
仕事の傍らの受験なので、少なくても3ヶ月前からの学習をおすすめいたします。
本DVD・CDによる繰り返しの学習及びコンパクトな本教材の繰り返しの学習こそが、"合格の早道"といえます。
ホームページからお申込みください。
4月24日以降のお申込みに対しては、入金の確認がとれ次第、直ちにお申込みのDVD版、CD版及び教材(模擬試験付き)をお送りいたします。
何卒、どうぞよろしくお願いいたします。
平成28年度第2回試験(3月5日)の考察について(旅客) [2017.03.13]
今回の試験は、「道路交通法」において比較的に難易度が高い出題が多かったことが特徴といえます。
まず、問14の穴あけ問題は「車両通行帯」でしたが、これまで穴あけ問題は、法律の目的条文など最重要事項について出題されていたので、全く意外でした。
次に、問13の駐車の誤っている箇所「荷待ちのための停止」 → 〇「貨物の積卸しのための停止」や問16の標識(車両横断禁止)の問題はこれまで誤り(箇所)として出題されたことがないため、戸惑いがあったのはないかと思います。
なお、問17の2は、昨年秋から社会問題化となっている運転中のポケモン等の操作による事故を踏まえた出題ですが、注意喚起を促す意味でとても良い出題と思います。
しかし、「道路運送法」の問4の1.は不適切な問題といえます。「補助者は、点呼の一部(点呼を行うべき総回数の3分の2未満)を行うことができる。」 で正しい問題とされていますが、正しくは「3分の2以下」であり、運行管理者試験センターに対しても申入れを行いました。
当WING塾では運行管理者の点呼は総回数の「1/3以上」、補助者の点呼は総回数の「2/3以下」と講義を行い、教材にも明記しており、問4の正解は2.で明確ではあるものの、時間がなく1.にマークした受験者がいないか心配です。
問7は消去法で2.の正解に導くことはできるものの、2.の誤っている箇所を特定することは難しいといえます。
「制動装置、走行装置その他の重要な装置の機能について、運行の状況に応じて必要な点検を実施」 → 〇「制動装置、走行装置その他の重要な装置の機能について、点検を実施」
「道路運送車両法」では、問12の1.「タイヤの滑り止めの溝の深さ」、問12の4.「自動車の軸重」、が初めて出題されました。
「労働基準法」及び「実務上の知識及び能力」は、運行管理者に求められる知識を問うのに相応しい問題であるといえます。
WING塾では、模擬試験で、問2をはじめズバリ当たったことなどもあり、講座の受講者からは、自己採点ではありますが、講座を受講し、WING塾の教材(オリジナル教材、重要ポイント集)のおかげで合格点以上得点できたという嬉しい報告が寄せられています。
WING塾では、次回、8月27日の試験において受講者の皆様方の合格にお役に立てるよう、講座の運営づくりに努めてまいります。
平成28年度第2回試験(3月5日)の考察について(貨物) [2017.03.13]
今回の試験は、「道路交通法」において難易度が高い出題が多かったことが特徴といえます。
まず、問14の穴あけ問題は「車両通行帯」でしたが、これまで穴あけ問題は、法律の目的条文など最重要事項について出題されていたので、全く意外でした。
次に、問17の3.の誤っている箇所を特定することは難しかったのではないか思います。
「当該貨物を看守するため当該自動車が積載可能な重量までの人員をその荷台に乗車させて運転することができる。」→ 〇 必要な最小限度
この他、問13の駐車の誤っている箇所「荷待ちのための停止」 → 〇「貨物の積卸しのための停止」及び問16の標識(車両横断禁止)はこれまで誤り(箇所)として出題されたことがなかったこともあり、足切り(5問中1問正解)のクリアが危ぶまれるところです。
「貨物自動車運送事業法」の問4の1.は不適切な問題といえます。「補助者は、点呼の一部(点呼を行うべき総回数の3分の2未満)を行うことができる。」 で正しい問題とされていますが、正しくは「3分の2以下」であることから、運行管理者試験センターに対しても申入れを行いました。
当WING塾では運行管理者の点呼は総回数の「1/3以上」、補助者の点呼は総回数の「2/3以下」と講義を行い、教材にも明記しており、問4の正解は4.で明確ではあるものの、時間がなく1.にマークした受験者がいないか心配です。
問7は消去法で2.の正解に導くことはできるものの、2.の誤っている箇所を特定することは難しいといえます。
「制動装置、走行装置その他の重要な装置の機能について、運行の状況に応じて必要な点検を実施」 → 〇「制動装置、走行装置その他の重要な装置の機能について、点検を実施」
「道路運送車両法」では、問12の2.「自動車の軸重」、問12の3.「タイヤの滑り止めの溝の深さ」が初めて出題されました。
「労働基準法」は、フェリーの乗船時間を拘束時間から差し引く問22の問題など運行管理者に求められる知識を問うのに相応しい問題であるといえます。
「実務上の知識及び能力」は「適」「不適」の問題をはじめ適切な出題であるといえます。
WING塾では、模擬試験で、問2をはじめズバリ当たったことなどもあり、講座の受講者からは、自己採点ではありますが、講座を受講し、WING塾の教材(オリジナル教材、重要ポイント集)のおかげで合格点以上得点できたという嬉しい報告が寄せられています。
WING塾では、次回、8月27日の試験において受講者の皆様方の合格にお役に立てるよう、講座の運営づくりに努めてまいります。
コラム カテゴリ別
運送業・物流業の企業さまへ
無料診断サービス実施中
サービス案内
ウイング経営労務コラム 新着記事
- 2023.05.31
- 千葉県トラック協会の相談員(顧問)
- 2022.10.27
- 「企業実務」(2022.11)に掲載!
- 2019.10.22
- 2020年3月1日試験で「絶対合格」に向けて!
- 2019.10.19
- 「輸送新聞」紙面で連載スタート!
- 2019.07.11
- セミナー講師(世田谷サービス株式会社)について
メディア掲載
平成26年4月27日、臨時運行管理者試験の対策として、千葉県トラック協会において実施しました「運行管理者試験合格講座」が、日本流通新聞の紙面において紹介されました。
税務・会計の情報誌「Profession Journal」に、平成25年8月、高速ツアーバスが廃止され、新高速乗合バスへの移行・一本化したことに関連する記事(3回シリーズ)を執筆しました。
事務所案内
東京ウィング社労士事務所
代表 山田 信孝
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3-21
ちよだプラットフォームスクウェア1171
電話:090-9815-7626
FAX:03-5674-6115
メール:info@sr-yamada.jp